グラデーションアイコン式ゲストブック、SG-LIGHT へようこそ!
■SG-LIGHTでの追加&強化機能!
◇この SG-LIGHT は、KENT WEB で配布されている G-LIGHT
をベースにして
CGI-Station で配布されている WeB Memo のグラデーション機能を追加させたアイコン式ゲストブックです。
なんだか最近はよけいな機能もついてますけど(^_^;)
1.グラデーション機能搭載!
Start と End を指定する事で、メッセージをグラデーションで表示します。
ランダムを選ぶと、ランダムにグラデーションされます。
Start とEnd が同色の場合、その色でベタでメッセージを書きます。
Start と End においてランダムを選択した場合、クッキーに記憶されるのはランダムで決まった、
Start と End 色になります。
2.色選択モード機能搭載!
リスト表示とラジオボタン表示をユーザー毎に選択できます。
3.複数管理人モード
搭載!
複数の管理人で運営する利用方法の他、管理人が一人でも感情を表現するのに利用可能。
4.オートリンク機能搭載!
URLを文章中に書いた場合、グラデーション時でもオートリンクされます!
管理人レスももちろん可能。
5.スタイルシート採用!
フォーム部分にスタイルシートが自由に設定できるのでIEで見たときにかっこよくデザインができます。
6.過去ログ自動作成機能強化!
自動作成記事に管理人のレスやアイコンも付属!(現行ログと同様のレイアウト作成)
7.Web設定画面機能強化!
題名のオンオフの設定の他、設定項目をWebに以降。すべてのモード画面で設定値を反映します。
8.CG-LIGHT(^_^;)モード搭載!
本末転倒なんですが、ベタカラーモードになります。通常画面も少し変わるモードです。
サーバーが遅い時など、緊急時のみに使って下さい。
もちろん、グラデをオンにすると、オフの時に書かれたメッセージもグラデされる用にしてあります。
9.クッキー機能強化!
クッキーのオンオフがユーザー毎に選択できます。
オフで書いたときは、セッション終了後にクッキー内から個人データが消えます。
10.記事区切り線タイプ選択可能!
記事間のセパレート線を好きなライン画像に設定することができます。
◇グラデーションの都合上、現在タグは使えません。
■基本機能
G-LIGHT の素晴らしい以下の機能は踏襲しています。
◇投稿者が自分のイメージとして好きなアイコンを選ぶことができます。
◇管理人は各メッセージに対してレスをつける(返信)ことができます。
◇管理者はWEB上から環境設定の変更が可能です。
◇過去ログ機能がオプションで付きますので最大記事数を超える記事も残すことが可能です。
◇記事の投稿時に「削除キー」を入力しておくと、投稿者は次回その記事を「削除キー」によって
削除することができます。空白でも可。
◇管理者による記事削除機能およびレスメッセージ編集機能があります。
管理人は全ての記事に対して管理モードから削除する権限を持っております。
◇クッキーに対応し、2回目以降は名前や e-Mail の入力を省略可能。
◇オプションで投稿があると自分あてに記事内容をメール通知することが可能。(要sendmail)
◇オプションで「題名」欄の追加ができます。
これにより、ゲストブックとしてだけではなく、一般の掲示板としても十分に使用できます。
|